【2025年夏】おでかけレポ|名古屋アンパンマンミュージアム×水遊び!ばいきんまんのパレードで大満喫の夏休みを♪

  • URLをコピーしました!

今年も暑い夏がやってきましたね。

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークでは、2025年7月19日から水遊びイベントが始まりました。

夏の季節限定で楽しめる「水あそびエリア」「ばいきんまんのイタズラみずてっぽう!オン パレ~ド!」などのイベントが毎日開催され、子どもたちに大人気です。

アンパンマンが大好きな我が家も早速体験をしてきたので、徹底レポートしていきたいと思います。

ばいきんまんのパレードは去年も楽しかった思い出があるので、行く前から子どもたちはテンションマックスでした!

目次

「水あそびエリア」オープン

水あそびエリアでは、子どもたちが水と触れ合える噴水やミスト・軽い水しぶきの仕掛けが配置されています。

館内だけでは遊び足りない場合、夏の暑い日には涼しく遊べて子どもたちは大喜びですね。

以下のように小さな子どもでも安心して遊べる工夫が満載です。

・ミュージアム入館済みであれば追加料金なしで利用できる屋外の遊び場
服を着たまま気軽に遊べるので水着に着替える手間がない
・滑らないような人口芝、大量に濡れないような配慮もされていて安心感がある

12:30~13:25はお休みのため噴水やミストは出ません

「ばいきんまんのイタズラみずてっぽう!オン パレ〜ド!」

屋外パークで開催され、イベント名の通りばいきんまんが仕掛ける水鉄砲パレードです。

ばいきんまんが大きな水鉄砲を使って観客に向けて水をかけてくるので、大人も子どもも大はしゃぎ間違いなし!

開催期間:2025年7月19日〜9月7日(予定)
実施時間午後13:00スタート(天候や混雑状況で変更あり)
場所:屋外パーク
参加型スタイル:観客も水しぶきを浴びながら楽しめます

想像以上に濡れますが、めちゃくちゃ楽しいです!!

パレードが始まる前にスタッフの方が濡れないように、大きなビニール袋を配布してくれます(無料)。ありがたい心遣いですね

水遊びイベントがおすすめの理由

  • 子どもは水遊びが大好きで、暑い季節には涼を取りながら遊べることが大きな魅力!
  • ミュージアム入館料だけで参加できるので、追加費用や事前申し込みが不要で、親にとっても負担が少ない!
  • 「ばいきんまんパレード」は観客も巻き込む参加型で、一緒に濡れることで子どもも大人も一体感を楽しめ、大きな思い出に!

水あそびイベントの事前準備と気をつけるポイント

事前準備

  1. 着替えやタオルの持参は必須!
  2. こまめに水分補給(のどが渇く前に)
  3. 汗をかいたらこまめに拭く塩分補給も忘れずに
  4. 帽子・日傘・通気性の良い服を着用

水遊びに対応できる装備を持参して、熱中症対策をしっかり取りながら全力で楽しみたいですね

冷たい飲み物もおすすめです!

気をつけるポイント

  • パレード中や場所取りにはルールがあり、荷物での場所取りは禁止されています。
  • 雨天や酷暑時には、屋内のボールパークなどで代替イベントが行われる場合があります 。
  • 気温や混雑、天候によってはスケジュールの変更や中止もあるので、事前に公式サイトの最新情報を確認してから訪問するのがおすすめです。

モデルコース

※2歳児+保護者の場合
無理をせず休憩を取りながら、お子様のペースで楽しんでくださいね

10:00頃:エントランス付近の積み木の観覧車で記念撮影

10:30頃:のりものパレードでアンパンマン号やばいきんUFOに乗って遊ぶ

11:00頃:屋内エリアで遊ぶ(虹のすべりだい、みんなのまちのかくれんぼ、ボールパークなど)

12:00頃:レストランでランチ&休憩

13:00:屋外パークの広場で「ばいきんまんのイタズラみずてっぽう!オン パレ〜ド!」がスタート。ばいきんまんが水をかけに来るので、親子で歓声を上げながら楽しく濡れます。

13:30頃:水あそびエリアへ移動して水遊び開始。子どもは水鉄砲から出るミストや小さな噴水に大興奮。

14:00以降:お土産ショップでお買い物。思わず手に取りたくなる可愛いグッズがたくさん揃っています。

おわりに

いかがでしたか?

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークでは、夏季限定の水あそびエリアばいきんまんの水鉄砲パレードが特に魅力的です。

親子で一緒に過ごす「今しかない時間」を、アンパンマンの世界で思いっきり楽しんでみませんか?

水遊びで見せる子どもたちのキラキラした笑顔が、何よりの思い出になるはずです。

夏の暑さを吹き飛ばす爽快な水遊び体験を、名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パークでぜひ満喫してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次